【開催】固まっている部分が伸びて気持ちよかった!

「とてもスッキリしました」

「体幹を使うストレッチが良かった」

「肩が軽くなった」

先日行われた

ストレッチピラティス体験会で

いただいたご感想です。

お越しいただいた皆様、

本当にありがとうございます♡

体験してみようと決めて、お申し込みいただき、

当日来てくださったことがとても嬉しく、

感謝の気持ちでいっぱいです。

参加されたきっかけを伺ったところ、

「年齢的にも運動しないといけないと思った」

「腰のあたりがゆがんでいて気になっている」

「お腹周りや二の腕のお肉を何とかしたい」

「頭痛を改善したい」

「疲れやすさ、だるさを感じていて筋力をつけたい」

など、様々な声が聞かれました。

ところで、皆さんだったら

体が固まってるなーー(*_*)

と感じたとき、何します?

ストレッチする?

あたたかいお風呂にゆっくり入る?

湿布薬でも貼る?

マッサージに行く?

色々な方法がありますよね。

でも、なかなか自分では解決できないことも

あるのではないでしょうか。

今回の体験会で重点的にやったのは

何かというと・・・

まずは背骨の動きを良くすること♪

背骨って、26個の骨でできているんです。

その1個1個がしなかやかに動くように、

背中をCの字に丸めてみたり、

逆に胸を張って少し反らせてみたり、

それから体を横に曲げて左右差を感じてみたりしました。

背中周りの筋肉が固まってしまうと、

背骨はなかなか思うように動かないんです。

少し無理のある姿勢で固まると、

腰痛を引き起こすことも。

そこで今回は、とにかく背骨がよく動くような

エクササイズをみんなでやってみました。

きっと動いている中で、

自分の体と何かしら対話することが

できたのではないでしょうか。

普段動かしていない部分を動かすことに

チャレンジできたと思います。

動作自体は少々きつく感じても、

やった後に体がスッキリして動きやすくなることが

ピラティスの魅力なんですよね~!!

そんなピラティスを、

あなたも一度体験してみませんか?

体の固い人こそ試してほしいと思います。

4/26(土)も体験会を行います。

こちらは嬉しいことに多数のお申し込みをいただき、

現在残りわずかです。

頭痛・冷え・むくみ・疲れやすい を改善

体のかたい人向け ストレッチピラティス

体験会の詳細はこちら

ピラティス – workoutホームページ

今回の体験会に参加された方、

帰宅した後の体の調子はどうでしたか?

翌朝起きたときはどんな感じでしたか?

筋肉痛が出た方もいるかもしれませんね。

筋肉痛は頑張った証拠なので、

誇りに思ってくださいね。

皆さんの体の不調が良くなって、

快適な毎日を過ごせるように

ピラティスでお役に立てればと日々思っています♪


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: